FIREという概念

FIREとは。

 

え?そんなの知っている。

そうでしょう。そうでしょう、私もそう思いますよ。

このブログに来られる人は、少なくとも投資に興味があるわけで、

そんなの耳タコだよ!

と思っている方もたくさんいるだろう。

 

でも書かせてください。

記事のネタが必要なんです。。。 

 

 

 

 

F:Financial=経済的

I:Independence=自立

R:Retire=リタイア

E:Early=早期

 

の頭文字をとった言葉になります。

 

どういう事かというと、

皆さんも嫌いな(ですよね?きっと)

会社(経済的)に縛られない(独立) 生き方(リタイア)の実現(早期?)

という事になります。

 

最後はちょっと苦しかったですね。 

 

FIREという概念の達成の仕方には種類があって、

セミリタイアとかアーリーリタイアとか呼ばれるものが該当します。

今回初めて知ったよという方でも、聞いた事があるのではないでしょうか?

 

 

FIREの種類って何があるの?

①完全FIRE

 完全なんて頭文字要らないと思うのだが、FIREという概念と区別するためにも

 達成した状態の場合は完全FIREと呼ばれていたりします。 

 会社を退職後に不労所得だけの収入あるいは、資産を取り崩して生活して一切労働をしない状態。

 

 羨望度:高

 実現度:低

 

②サイドFIRE(セミリタイアとも言う)

 不労所得収入あるいは資産の取り崩しに加えて、

 生活費の一部をバイトや自分の好きな(=ここ大事)副業などで賄ってる状態。

 

 羨望度:中

 実現度:中~高

 

というようにFIREには大きく2種類があります。

①の完全FIREは、仕事の人間関係に疲れた憧れる場所ですが、正直実現度は低いです。

Twitterやブログ上では達成している人は多いのですが、

日本の人口で考えると一体何%が達成したと言えるのか。

一般人たる私には、誰でも必ず達成できるとは言えない高い壁のように見えます。

②のサイドFIREはどうかと言えば、①を目指す通過点的なポジションでもあり、

そういった意味でも①よりは目指しやすいのではないかなと思います。

 

 

さて、FIREの概念と達成された状態について理解が出来たところで、

FIREするのにいくら必要なのか?という部分について次回掘り下げてみたい。